公開日: |更新日:
オープンキャンパス当日は、遅刻しないように交通手段をしっかりと調べておきましょう。理想は「30分前には学校に到着しておく」という点です。人によっては初めて行く場所という可能性もありますので、当日は余裕を持った行動を心がけることが大切です。
しかし、当日は何があるかわかりません。電車が遅れてしまったりして開始時間に到着が難しいといった状況に陥る可能性もないとはいえませんが、このように遅刻をする場合にはまずは連絡を入れてください。遅れることが分かった時点で、電話やメール、LINEなどを使って連絡をします(もし学校から連絡方法の指定がある場合には、その方法を使いましょう)。ただし開始時間間近の場合は、電話で連絡を入れるのがおすすめです。
中には、遅刻をしてしまうことでその学校に進学しにくくなるのでは、と不安になる方もいるかもしれません。しかし、もし遅刻をしてしまってもその学校への進学を諦める必要は全くありません。例えばその日の別の時間帯のオープンキャンパスに参加したり、別の日に参加するという方法もあります。
オープンキャンパスにスマホを持って行くと非常に便利です。例えば当日の交通手段について調べたりもできるため、特に初めて訪れる場所である場合にはスマホがあれば心強いでしょう。
しかし、オープンキャンパス中はスマホの使い方に注意が必要です。例えば先生が説明しているときにスマホを触って話を聞いていないといったことがないように注意しましょう。そのほか、マナーモードにする、という点も忘れずに行っておきましょう。
また、オープンキャンパス中に写真を撮影しても良いとしている学校も多くありますが、中には撮影NGとしている学校もありますので、撮影したい場合にはあらかじめ確認しておくことが大切です。さらに基本的には撮影可能であるものの、撮影してはいけない場所がある、という学校もあるかもしれませんので指示に従いながら撮影をしましょう。
そのほか、当日の様子をSNSにアップしたいと考える人もいるかもしれませんが、こちらもSNSへの投稿を行っても問題ないかという点や、投稿が可能な場合にも他の参加者の顔が写っていないかといった点にも配慮することも必要です。
自分に合った学校を探すには、積極的にオープンキャンパスに参加することが重要です。また、オープンキャンパスに参加した場合には、積極的に質問をしたり先生や在校生と話をするようにすれば後から感想をまとめるときに非常に役立ちます。
さらにオープンキャンパスに参加した時の経験は、実際にその学校に入学を目指す場合の面接の際に話題にすることもできます。このように、自分が目指す学校を見つけられますし、その後の面接にも役立てられますので、オープンキャンパスには積極的に参加していきましょう。
また、オープンキャンパスでは個別相談の機会を設けている場合もあります。もし、自分が参加するオープンキャンパスで個別相談の機会がある、ということであれば、ぜひさまざまな質問をしてわからない点をクリアにできます。「個別」の相談会であるため、自分が聞きたい内容を質問するなどしながらじっくりと学校の話が聞けますので、しっかりとその時間を活かしてこの学校が自分に合っているかどうかを確認していきましょう。
また、あらかじめどのような点を聞きたいのかをまとめていくと、後から「これも聞きたかった」と感じることも少なくなりますので、質問したい内容はオープンキャンパスの前にまとめておくことがおすすめです。
オープンキャンパスでは、注意したい点があります。それば、「強引な勧誘をする学校には注意する」という点です。専門学校側も、たくさん生徒を集めたいと考えていますので、熱心に勧誘をしてきます。もちろんこの点は間違ってはいないのですが、強引すぎる勧誘には注意が必要です。
特に注意をしたいのは、オープンキャンパスに行った際に「今日申し込みをすれば学費が安くなる」といわれた場合です。学校によっては学費の割引制度を用意しているところもありますが、学費の割引だけで学校を決めるのは良いこととはいえません。やはり、その学校で何ができるのかといった点で選ぶという点が大切なのです。
以上の点から、「今申し込みをすれば学費が安くなる」といわれた場合でもその場では決めずに、一度持ち帰って保護者や先生などと相談して、冷静に学校を選ぶようにすることが大切です。
オープンキャンパスが終わったら、その日の内容をまとめておきましょう。高校によっては、「見学報告書」や「キャンパスレポート」などの宿題がある場合もありますが、オープンキャンパスに行ったその日のうちに感想をまとめておくと、見聞きした内容を忘れずに済みます。「後からまとめよう」と考えて後回しにすると、どうしても忘れてしまう部分が出てくる可能性もあります。記憶が新しいうちにまとめておけば、宿題に取り組む場合に困らずにすみますし、何より学校選びをする際に役立てられます。
また、話を聞きながらメモをとる場合には、都度詳しいメモを取るのは難しくなります。そのため、時間をおいてしまうと「これはどういうことだったっけ?」といったように自分がとったメモの内容が何を示しているのかわからなくなってしまうこともあるでしょう。そのような状況を防ぐためにも、記憶が新しいうちにオープンキャンパスの内容をまとめておくようにしましょう。
大阪府内で、エステティック学科がある2年制の専門学校3校をピックアップ!
選定基準:「就職率90%以上」「最寄駅からの徒歩所要時間が5分以内」「就職先の記載がある」
上記の中から学費(入学費、施設費&授業料2年分の総計)が安い順にご紹介します(2023年8月時点)。
関西ビューティプロ専門学校
大阪
ビューティーアート専門学校
高津理容美容専門学校